kiso-m-hakuba’s diary

初心者がブログに挑戦した記録です。お役に立てるものを目標にしてます。ぜひお立ち寄りください!

芋干し食いつなぎ作戦 結果(2月29日)完食

f:id:kiso-m-hakuba:20200229182750j:image2月12日購入した 10kgの芋干しを、なんとか2月29日まで、食べつなぐことができました。実質18日間で、家族四人楽しみました。

今後の予定

今年は、畑に沢山植え付けて、何十kgか収穫できるようにします。

・作付け場所を決めて、苗を購入して、二百本植える予定です。(5・6月)

・畑作りを、準備していきます。(5月)

・植え付け後は、しっかり除草をしていきます。(6月〜9月)

・収穫して天日乾燥をする。(10・11月)

・芋干し作りに、挑戦する。(11月)

 

芋干の作り方

初挑戦で、心配もありますが、食べる楽しみを味わえるよう、怖がらず挑戦していきます。

助言いただけるようならば、是非コメントいただけると嬉しいです。

挑戦する作り方

・蒸籠で、サツマイモを蒸す。

・厚さ1.5㎝に、切り揃える。

・簾に広げ、日陰干しをする。

・1週間後に、裏返す。

かますに、藁と芋を交互に重ねて寝かす。

 

完成までの記録を、報告しますので、楽しみにしてください。

 

何故脱原発の動きにならないか?

原発災害から、早やひと昔!

原発炉心溶融と、周辺地区の放射能汚染を経験して、十年近くが経とうとしてます。当事国の住人として、脱原発に向かわないことに、疑問を感じています。国内に住むいち住人として意見を書きたいと思います。

 

いまだに原子力発電を、継続するわけは?

関西電力の職員と福井県内の原発立地の責任者が、癒着していたことを目の当たりにしても、業者のための原子力発電事業であることに、全く腹を立てないことに目を疑います。金品を受け取っておいて、問題になったら返還した報告をする感覚と、それで一件落着とする世間の流れに腹を立てています。腹を立て愚痴を言っても始まらないので、高校生のグレタさんのように、できることをしていこうと思います。

電力会社のため・利権を手にする者のために、日本の国土を汚染するものを建設させてはならない。誰が言っていたのか忘れてしまったが、原発を止めたら、電力不足になる。どこが電力不足になっているか?

原子力発電の安全性を声高に謳っていた電力会社の原発見学会が、全く行われなくなった現実どう思いますか?原発安全神話は、人が操作する限り事故は起こるものという、真理を覆い隠すものだったと思います。事故とは思わぬことが原因となっているので、精一杯安全対策をしても、必ず起こるものなのに、「絶対安全です。」と言えたのか?住民を騙すために仕事した人いま重役?政府の大臣も甘い汁を吸っていたのでは、脱原発になるはずはない!

 

故郷を失った人の気持ちは?

原発誘致を受け入れ、故郷を失った人は、何を考えているだろうか、想像してみた。

・罪悪感

 原発を受け入れ、原発から給料をもらっていたことに、罪悪感を感じていると思います。

 地域の過疎化を防ぐ手立てとしたが、先祖伝来の土地を無くしてしまった後悔に満ちている気がする。

・恨みつらみ

 上手いこと言っていた地元の有力者や、電力会社・土建会社に対して、恨みを持っていると思う。

 電力を利用した大都会の住民に対して、恩恵を一番享受し、原発災害でなんの不利益も被っていないことに対する恨みつらみが、山のように積もっていることと思う。

・わずかに灯す希望

 明日を生きていかなければならないので、前を見て肯定的に日々の生活に向かおうとしている。

 後悔しても現状は変わらないので、将来のためにより良く生きようと思っている。

 

原発がない地域の1人として

汚染水の海洋排出が、取り沙汰されているいま、福島・宮城・岩手の生産物が、いまだに輸入制限を受けていることを考えたら、もっと議論を深め生産物の安全性を世界に発信していかなければならないと思う。ただ、直接には海外の知り合いがいないので、できることは生産物を購入することをしていきたい。

脱原発を目指さない自民党に、投票をしないことにする。

電気がダブつけば、発電の必要がなくなるので、節電に努力する。

再生可能の水力電力を、販売する企業が出てきたら、契約を電力会社から変更する。

ブログで、原発の話題を、取り上げていく。

 

ドイツでは、脱原発に舵を切りました。日本も、脱原発に舵を切るよう、行動していきましょう。

コメントお待ちしてます!

 

 

 

 

陸上の強化練習会を見ました!

息子の部活動で、競技力向上対策事業に、競技場で参加した。

要望をいくつかします。指導者の方は、検討してみていただきたい。

説明の仕方

説明場所は、見やすく声が届くようにしてください。

・長方形の隊形の場合は、長い辺の前に立って下さい。

・全員が立ったままでの説明ではなく、座らせて見やすくして下さい。

・声が届かないこともあるので、マイクを使うことして下さい。(メガホンでも良いと思います。)

・低いところでの実演は、前の人を座らせて、後ろの人も見やすくしてください。

・台の上での実演もして下さい。

自分の姿と指導者の姿を、比較できる映像の提供

見たことが、できているか評価できるように、手本の映像と自分の映像が比較できるよう、カメラで撮影したものをテレビに映し出して下さい。

・見たことをすぐには身につけられないので、手本の映像を流して下さい。(動画でなく静止画でもよい。)

・自分ができているか確認できるよう、カメラで撮影して下さい。(いろいろな姿を見て、手本の姿に近づける。)

・屋外で使える視聴覚機器を、備えていって下さい。

・会場に行けなくとも、練習の様子を見れるよう動画提供して下さい。

練習の評価ができる、測定器を準備

練習の効果を実感できる測定器具を、考案してください。

・大地を蹴る練習をしたら、蹴る力を測れる測定具で、数値で効果を実感できるようにしてください。

ストライドを広げる練習をしたら、ストライドの広さを測って効果を見せてください。

 

選手の育成に、工夫を凝らして、運動好きを増やしてください。

苦しい練習だけでなく、楽しい練習も生み出してください。

 

情報収集の収集どきの勘所

最近お茶飲み話で、年金受給年代の親父三人で、年金の受給について話をした。その中で、受給時期の繰り下げをした方がいたり、個人年金を30代から始めたことや、退職後に厚生年金を納め始めたことなど、三者三様の工夫をしていた。はたと気がついたのは、情報を集めようとしておけば、もっと充実した還暦後の生活ができたと思われることです。後悔しても、取り戻すことできないので、今後できることをしていこうと決意した。

以下に情報収集の心構えを、まとめてみた。

 

現在必要だと思うとき

気になることを、書籍で調べようとしたり、インターネット検索したり、相談したりする時に、なるべく様々な情報を集める努力をすることです。ともすると、自分の中で用意している結論(正解)に近いものだけを選択してしまいがちになる。なるべく多くの情報が得られたら、情報を偏見なく分析する姿勢を、保つことが大事になります。折角手にできた情報を、ごみにしてしまう選択をしないことができるようにしたい。なるべく多くの視点から偏りなく情報を見れる力を備える努力をしよう。

いろんな見方

・自分と正反対の見方

 自分の見方(短期間に限ってしまう)場合は、正反対の見方(100年先を考える)あまり長くできない場合は、数十年先まで考えるようにする。

 具体的には、年金の貰い始めの金額だけで判断する人は、10年後の合計金額をだしてみる。

・相手の見方

 自分が年金をもらう立場から、支給する立場で考えてみる。

 自分はできるだけ多くの年金をもらおうとするが、支給する方はできるだけ支給しないで済む方法を考える。

 具体的には、自分の年金額だけで考えるのでなく、将来の年金受給者(自分の子どもなど)のことを考えると、制度自体を変更することまで考える。

・新たな見方

 二つの見方を、合体させたりいいとこ取りをしたりして、別な見方を作りだす。

 健康状態と家族の状態等を加味して、自分だけの状況から、自分が死ぬ時を仮に80歳と決めて、総合的に年金の受給年齢を決める。

 具体的には、自分だけの仮定をして、受給合計と妻や子の収入も含めて考える。

 

大事にしたいのは、なるべく多くの情報を集めることと、その分析をなるべく全体的にみる視点を身につける。

 

今後必要になるとき`(20年後にリフォームする場合)

計画をしっかり立てることが必要になる。今の建築基準や、補助金等についてなるべく多くの情報を集めて、計画を立案する。計画がしっかりしていないところでは、情報も集められない。段差解消や暖房方法など、集めた情報で改善箇所を、計画書に記入していく。

・情報収集は、気づいたときに、少し深く調べるようにする。

 断熱材を設置するのか、土蔵造りにするのか、自然エネルギーを効率よく使うのか、時間をかけて情報を収集していく。

・いつも頭の片隅に置いて、関係がありそうな情報を集める。

 住宅建築の情報だけでなく、自給自足生活者の体験談や、材料開発の新聞記事など、なるべく広範囲に注意を払う。

・リフォーム物件を見つけたら、施主に話を聞く。

 実体験を聞くことは、大事にしたい情報として、こまめにお宅訪問をする。

 

大事にしたいことは、継続的な最新情報の収集と、選択肢の取捨選択を実施時に行う。

 

現在は、必要としないとき

現在は、必要ではない情報も、雑学博士になるくらいのつもりで、情報を蓄積しておく。覚えておけない場合は、メモやファイルで残しておく。携帯電話に、メモとして残すことできるので、まず記録しておくことを大事にする。特に、心がけていくことは、過去の歴史を学びなおす努力をする。

・健康で元気に過ごしていても、将来罹るであろう血液循環系の病気予防として、生活習慣に関わる情報や、食生活に関わる情報を、書籍から収集する。

 長寿を全うした人の伝記を、じっくり読むようにする。

・最後は、必ず迎えるわけなので、自分のこととして周囲のお年寄りの生き方を学ぶ。

 死については、般若心経を読んだり、隣りの葬儀から情報を集めておく。

 

大事にしたいことは、過去の歴史から情報収集をする。

 

舌クリーナーを購入しました!

テレビの番組で、舌クリーナーで口臭予防と、口の中の菌を減らすことができると言っていたので、購入して試して見ることにしました。薬局で、舌クリーナーを探したら、二種類しかなかった。どちらにしようか悩みましたが、最近の出来事のことを考えて、購入するのを決めました。

 

選んだ理由

日本製の舌クリーナーを購入しました。なぜ国産にしたかというと、マスク不足の原因が、中国製のマスクが輸入できなくなったと知ったからです。食糧に自給率を下げ続けているので、なるべく国産の食料を買うように心がけていました。それが、まさかのマスクまで、自給できていないのに驚き、日本製の舌クリーナーを購入することにしました。もう一種類は、日本のメーカーだったが、外国製の製品でした。

 

国産に拘る理由

値段が安いものを、購入することにすると、人件費が安い外国製ばかりになってしまい、万が一の場合に購入ができなくなるからです。米の不作で、緊急輸入をしようとした時に、ジャポニカ米を手に入れられなかったこと。コーヒー豆やバナナを、国内で生産されてきているので、頑張っている農家を助けたい気持ちになっていること。製造業が、人件費を理由に海外生産に変換し、日本の労働力を必要としなくなったこと。以上の理由で、国産を大事にしていくことにしました。100%国産にしようとするのではなく、海外で作られている性能の高いものは、価格に関わらず購入しようと思っています。

 

選択基準を、価格だけにしないでほしい!

 

固くなった芋干しを只で美味しくする方法!

干し芋好きに贈る、嬉しいプレゼント。自宅に干し芋がある方に、是非試してもらいたい方法を伝授します。しかも、必要な経費がかかりません。「ただです」騙されても、被害はほとんどありません。あるとすれば、騙された悔しさだけです。今時は、大金を奪われてしまう、詐欺師がいっぱいですが、私は、善良な一市民です。干し芋が美味しくならなかったら、コメント欄に不満を吐き出してください。

必要なもの

  1. 試してみようという好奇心
  2. 固くなった芋干し
  3. 保温機能付き電気釜

 

手順

  1. 干し芋を食べたくなる
  2. 固くなった干し芋を発見
  3. 保温機能付き電気釜を使用中
  4. 電気釜に、皿に乗せた固くなった干し芋を入れて、二時間前後待つ
  5. 柔らかくなった干し芋を、美味しく味わう

 

結果報告

ブログを読んだ方は、結果を報告してください。苦情は、コメントとして、吐き出して忘れてください。満足できる結果だったら、体験談として拡散してください。

人類が、食料を美味しく食べようとしてきた歴史に、是非とも登場したいです。ほんの脇役として。

 

検察官定年延長を閣議決定する安倍内閣について考える

ごまかし内閣

ここ数年の内閣が関わる不祥事は、ごまかしと廃棄行為により、うやむやにされ続けてきた。その行為に対して、市民は時間と共に忘れ去ってしまい、現政権を支持している状況に、腹が立ち何もせずいることができなくなりました。

 

モリカケ問題

いまさら聞けない 森友・加計問題とは
2018.5.232024  
 

なぜ問題になったか
森友学園:払い下げ価格が安すぎる

2016年6月、学校法人「森友学園」に大阪府豊中市の国有地が払い下げられました。不動産鑑定士が出した土地の評価額は9億5600万円でしたが、近畿財務局が出した払い下げ価格は「約8億円引き」の1億3400万円でした。


森友学園籠池泰典理事長(当時)が近畿財務局との交渉時に昭恵夫人との交流を強調していたことなども判明し、首相夫妻の影響で土地の価格が不当に安くなったのではないかとの見方が出ています。
なぜ問題になったか
加計学園:認可に官邸から働きかけ?

学校法人「加計学園」は17年1月、52年間どこの大学にも認められていなかった獣医学部を新設する「国家戦略特区」の事業者に選定されました。ただ、加計孝太郎理事長が首相の「長年の友」であったため「特別の便宜」を疑われています。

首相や政府は関与を否定していますが、愛媛県職員が作成したという備忘録には「柳瀬唯夫首相秘書官(当時)と面会し『本件は首相案件』と言われた」などと記されていたため、柳瀬氏は18年5月の国会に参考人として招致されました。

その後、愛媛県が国会に提出した文書には、首相が15年2月に加計氏から獣医学部構想を聞き「いいね」と言ったとも書かれていました。首相は直後に、この加計氏との面会を否定しました。
なぜ問題になったか
官僚の忖度による決裁文書改ざん?

森友問題では、財務省理財局による決裁文書改ざん問題も発生しました。財務省が国有地払い下げの経緯を記した文書を国会に提出した際、首相や昭恵夫人の関与が疑われかねない記述を削除していたことを認めました。公文書改ざんは民主主義の根幹を揺るがす事態であり、18年3月27日には佐川宣寿元理財局長が国会に証人喚問されました。財務省は18年5月23日、これまで「残っていない」と国会で答弁していた森友学園と近畿財務局の交渉記録を国会に提出しました。18年6月4日には改ざんの調査報告書も公表しました。


なぜ問題になったか
ポスト安倍」や省庁再々編に影響も

18年9月の自民党総裁選の行方がにわかに不透明になりました。一時は安倍首相の3選が確実といわれていましたが、内閣支持率は急落し、党内での求心力も低下しています。石破茂元幹事長や岸田文雄政調会長野田聖子総務相などの出馬が取り沙汰されています。

自民党内では、安倍首相の3選を前提に首相が悲願とする憲法改正論議が進んでいました。首相は年内にも国会で発議したい意向ですが、現在の改憲案に不満を持つ石破氏などが9月の総裁選で勝てば、改憲スケジュールが大幅に変わる可能性もあります。

財務省の決裁文書改ざんを機に省庁再々編への議論が浮上しました。01年の省庁再編から長い時間がたち、組織にゆがみが生じている可能性もあるとして、自民党は年内にも新たな省庁のあり方を首相に提言する方針です。

 

桜を見る会

桜を見る会」前夜祭ホテル、宛名ない領収書「発行せず」
首相答弁と食い違い
政治
2020/2/17 12:30
 
 
立憲民主党辻元清美幹事長代行は17日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が首相主催の「桜を見る会」の前夜に都内ホテルで開いた過去の会合について、ホテル側から「宛名のない領収書は発行しない」との回答を得たと明らかにした。首相のこれまでの答弁と食い違っているとも指摘した。首相は「ホテル側に確かめたい」と述べた。

首相は3日の衆院予算委での辻元氏との質疑で「領収書はホテルの担当者が金額などを手書きし、宛名は空欄だった」と答弁していた。17日も同様の答弁を繰り返した。

首相は別の野党議員との4日の質疑で「ホテル側から夕食会の明細書は受け取っていない」と答弁していたが、辻元氏によると、ホテル側は「見積書や請求明細書を発行しなかったことはない」と回答したという。

辻元氏はANAインターコンチネンタルホテル東京(東京・港)からメールで得た回答を公開した。同ホテルは首相が2013年以降に開いた7回の「前夜祭」のうち計3回の会場となった。

それによると、ホテル側は13年以降に開いたパーティーや宴席について(1)見積書や明細書を主催者に発行しなかったことはない(2)宛名が空欄の領収書を発行したことはない(3)代金はすべて主催者にまとめて払ってもらう(4)主催が政治家や政治関連団体の場合でも例外としたことはない――と回答した。

 

今回の検察官定年延長は、明らかに越権行為

三権分立』権力の濫用を防止し、国民の政治的自由を保障するため、国家権力を立法・司法・行政の三権に分け、それぞれ独立した機関にゆだねようとする原理。 ロック・モンテスキューらによって唱えられ、各国の近代憲法に強い影響を与えた。

これまでの、モリカケ問題は、行政への働きかけが問題となっていた。桜を見る会問題は、行事の私物化が問題になっている。そして今回は、司法権への介入を行っている点が問題だと考える。これについては、小学生にもはっきり分かる、間違っていることです。

ここで、一市民として言いたいことは、内閣を率いる総理大臣をやめさせるような行動を、主権者としてとっていけないものものだろうか?

 

私がしたこと

・ブログに載せた

 

読者にして欲しいこと

・自身のブログで意見を述べてほしい。

・私のブログに、コメントを書いてほしい。

・LINEやTwitterで、何か呟いてほしい。

 

変だと思うことを、発信しよう!